2012年7月31日火曜日

鳥コレクイズラリーVar.2始動!

ただいま、夏休みの企画展「何これ?鳥コレ!」を開催中で、この展示に関連したクイズラリーも開催中です。本日、このクイズラリーの問題を一部入れ替えまして、鳥コレクイズラリーVar.2をご用意しました。



もうすでに鳥コレクイズラリーを全問正解してしまった方でも、

Var.2なら新鮮な気分で鳥コレ展を楽しむことができると思います。



ご来園の際には、是非、「鳥コレクイズラリーVar.2」に挑戦して下さいね。

2012年7月30日月曜日

336名で美化清掃ボランティア!

今日は、米子地区環境問題を考える企業懇話会による米子水鳥公園美化清掃ボランティアが行われました。毎年この時期に行われる恒例行事です。



DSCN4006s.JPG



































開会式の様子。猛暑の中、3地元企業から336名ものボランティアが集まって下さいました。







DSCN4888s.JPG



































水鳥公園の中央部にある、広い島の除草が主な作業。手作業で草を刈り、天敵が潜みにくい水鳥の休憩場所を整えます。





DSCN4891ts.JPG



































水鳥公園を取り囲む、中海の堤防をぐるりと一周してゴミ拾い。たくさんの漂着ゴミが回収されました。





IMG_5471s.JPG



































粟嶋神社わきのトンボ池も、池を埋め尽くしていたヒメガマが一掃され、池の水面が広くなりました。





強烈な日差しの下、熱中症になる方がでないか心配でしたが、無事作業が終わりました。

貴重な休日の中、お集まりいただいた皆様、大変お疲れ様でした。



関連ブログ トッキーノ

http://tokkino2013.blogspot.jp/2012/07/blog-post_29.html

            


http://genba2007.blog101.fc2.com/blog-entry-115.html

2012年7月26日木曜日

ツバメチドリ

米子水鳥公園に初記録の鳥がやってきました。



ツバメチドリです。ツバメなのか?チドリなのか?分かりにくいですが、

チドリ目ツバメチドリ科なので、どちらかといえばチドリに近い鳥です。

水鳥公園で確認された野鳥は、これで209種類になりました!






CIMG6931ss.jpg 水辺を走り回る姿はチドリによく似ていますが、静止した姿は確かにツバメに似ています。成鳥は黄土色をしたもっときれいな鳥なのですが、今日飛来したのは、灰色の地味な鳥でした。でも、飛んだ瞬間に見えた翼下面がオレンジ色で、とてもきれいでした。













CIMG6957st.jpg



































今日は、炎天下の中陽炎が立ち、あまりいい写真が撮れませんでした。

2012年7月22日日曜日

コサギのメダカ捕りの妙技!

近頃、水鳥公園にはたくさんのサギが集まってきます。

おそらく、隣接している中海の無人島「萱島」で生まれたサギたちが巣立ち、水鳥公園にやってきているのではないかと思います。



たくさんいるサギの中で、コサギが面白いことをしています。









これは、コサギが波紋を立ててメダカを誘い、捕食している様子です。

��2012年7月21日撮影)



水鳥公園では、毎年夏になると見られます。

しかし、私はこの行動は水鳥公園でしか見たことがありません。



毎日ネイチャーセンターの目の前で見られますので、ぜひこのコサギの妙技を見に来てください。

「何これ?鳥コレ!」今日からスタート

米子水鳥公園の今年の企画展「何これ?鳥コレ!」が今日から始まりました。たくさんの方々からお借りしたユニークな鳥グッズを1000点以上、ネイチャーセンターにずらりと並べています。







IMG_6815s.JPG































メイン展示会場である観察ホールはこんな感じです。



鳥に関する様々なものが並んでいるので、

「こんな鳥グッズもあるんだ~!」

という驚きや発見が盛りだくさんです。



また、鳥コレに関連したクイズラリーと、

作ったらすぐに役にたつ「生きものうちわ」作りも

今日から始まっています。



鳥コレクイズラリーは、

参加者にもれなくプレゼントがあります。

全問正解者には、さらなる特典が…。



うちわは、生きものの塗り絵を9種類用意してあるので、

絵を描くのが苦手な人、面倒な人でも大丈夫!

世界で一つのすてきなうちわを作りましょう。





今年の水鳥公園はこれまでとは違います。

何と、




冷房完備!



(展望ホールのみ)


になったのです。



屋外が猛暑でも、エアコンコーナーだけはいつも快適。

涼しくなった夏の水鳥公園に遊びに来てくださいね♪

2012年7月17日火曜日

メダカの観察会


今日は、メダカの観察会を実施しました。

DSCN4676s.jpg最初にメダカ○×クイズを実施しました。



  飼育する場合のお約束などをなしました。

皆さん、よく勉強されていて、正解者多数でした。

全問正解者には、特製缶パッチをプレゼント











IMG_6654s.jpg野外で採集に出かける前に注意点の確認。







水だけはしっかり飲んでください。









IMG_6666st.jpg炎天下の中、メダカを追う子どもたちの声が園内に響きました。



真夏の日射しの中、海の日らしい水辺の企画となりました。









7月29日にも同様な企画を実施します。まだ、予約可能ですので是非ご参加ください。







 




前浜のカイツブリの巣に雛が生まれる

今日は大変よい天気でしたが、前浜のカイツプリの巣に雛が生まれたことを確認しました。

IMG_6723st.jpg

































右側の親鳥の横に、ネッシーみたいに浮かんでいるのが雛です。



stIMG_6711.jpg































転卵の瞬間。まだ、4つの卵があることがわかります。これから数日中にすべての卵がかえり、親鳥に背中に雛を載せて泳ぐほほえましい姿が見られるでしょう。





IMG_6715st.jpg雛と言えば、コチドリの雛もネイチャーセンターの前浜にやってきました。ついに飛ぶ力をみにつけたようです。こちらも、成長がたのしみです。







[何これ?鳥コレ!]出展作品紹介!!その⑦

今年の夏休みに米子水鳥公園では、鳥にかかわる様々なものを集めた

特別展「何これ?鳥コレ!」を実施します。

今回も、その出展作品の一つを御紹介します。





 「さて、何これ?」

DSCN4641ss.JPG



































木の板に彫刻されたカワセミの看板です。バードカービンをされる遠藤登さんが彫られました。なかなか風情があります。普段は、お店の看板替わりとなっている物をお出展して頂きました。

 さて 問題は この板はもともと何だったのでしょう?

板のカープがヒントです。























答えは、水車の側面の板です。

古い水車を解体した材をもらってきて彫刻されたそうです。

このような古いものは、良い材を使ってあるそうです。





夏休み特別展「何これ?鳥コレ!」は米子水鳥公園で7月21日(土)~9月2日(日)開催します。

皆さんのお家にある鳥グッズをお借りして、一堂に展示します。様々な角度から鳥を楽しめる、市民参加型企画展です。

鑑賞料:入館料の300円

●会 場:水鳥公園ネイチャーセンター ※火曜日は休館です

2012年7月15日日曜日

雨の日の様子

もうすぐ梅雨明けと思います。その前に雨の日の鳥の様子をご紹介します。



雨といえども鳥は傘をさすわけにはいきません。

水鳥の場合、そのまま濡れていることが普通です。



こちらは、巣で抱卵中のカイツブリです。

CIMG6460ss.jpg



































土砂降りの中、ひたすら卵を温めています。こんな日は、浮巣が崩れてしまいそうになることもあるので、一生懸命に巣を補修する姿も見られます。



また、雛は親鳥のように雨をはじかないので大変です。

コチドリの雛の場合は、

CIMG6440ss.jpg



































お母さんのおなかの下に隠れるようです。どう見ても三羽隠れるの無理に見えますが・・





カルガモの親子もお母さんのおなかの下に隠れます。

こちらはさらに子だくさんで、子どもたちがお母さんの腹の下からはみ出ていました。

























 



2012年7月14日土曜日

[何これ?鳥コレ!]出展作品紹介!!その⑥

今年の夏休みに米子水鳥公園では、鳥にかかわる様々なものを集めた

特別展「何これ?鳥コレ!」を実施します。

今回も、その出展作品の一つを御紹介します。



DSCN3810sr.JPG

































 「さて、何これ?」















これは根付(ねつけ)です。

根付とは、江戸時代のころに煙草入れや印籠、小型の鞄につけたものです。これがついていると、帯に挟んで落ちないように止めることができるので便利です。今でいうところの携帯ストラップですね。

 和服を着なくなった最近はあまり使いませんが、海外では日本関係のコレクションといえば根付はかなり有名です。



出展者の方は、ご自分で作られた鳥に関する根付を出展していただきました。





自作携帯ストラDSCN3611s.jpgップを出展していただいた方もいらっしゃいます。

















夏休み特別展「何これ?鳥コレ!」は米子水鳥公園で2012年7月21日(土)~9月2日(日)開催します。

皆さんのお家にある鳥グッズをお借りして、一堂に展示します。様々な角度から鳥を楽しめる、市民参加型企画展です。

鑑賞料:入館料の300円











●会 場:水鳥公園ネイチャーセンター ※火曜日は休館です

2012年7月12日木曜日

ニッポン高度紙工業株式会社様より支援金をいただきました。

 7月6日、このたび米子工場を竣工されたニッポン高度紙工業株式会社(http://www.kodoshi.co.jp/)様より米子水鳥公園に運営活動支援金100万円を頂きました。



 この支援金は、米子水鳥公園に来園する子供たちや外国の方たちのための説明用のDVD製作に当てさせていただきます。

 地域の宝である米子水鳥公園のためにご支援いただいたことを心よりお礼申し上げます。

ありがとうごさいました。







http://www.kodoshi.co.jp/pdf_news_topics/20120710-2.pdf

(ニッポン高度紙工業株式会社 米子水鳥公園支援金贈呈のお知らせ)

2012年7月10日火曜日

今年の夏休みに米子水鳥公園では、鳥にかかわる様々なものを集めた

特別展「何これ?鳥コレ!」を実施します。

今回も、その出展作品の一つを御紹介します。



DSCN3837ss.JPG



















 「さて、何これ?」





















































これは、「ドリーム・キャッチャー」です。



といわれても何かと思われると思いますが、ネイティブアメリカンの壁飾りだそうです。

ぶら下がった鳥の羽根の飾りが素敵ですね。



上の網の部分はクモの巣のたとえで、この部分で悪夢をとらえるそうです。

良い夢はすり抜けるそうでして、これで安心して眠れるというものだそうです。









夏休み特別展「何これ?鳥コレ!」は米子水鳥公園で7月21日(土)~9月2日(日)開催します。

皆さんのお家にある鳥グッズをお借りして、一堂に展示します。様々な角度から鳥を楽しめる、市民参加型企画展です。

鑑賞料:入館料の300円

●会 場:水鳥公園ネイチャーセンター ※火曜日は休館です

[何これ?鳥コレ!]出展作品紹介!!その⑤

今年の夏休みに米子水鳥公園では、鳥にかかわる様々なものを集めた

特別展「何これ?鳥コレ!」を実施します。

今回も、その出展作品の一つを御紹介します。



DSCN3837ss.JPG



























































 「さて、何これ?」















これは、「ドリーム・キャッチャー」です。



といわれても何かと思われると思いますが、ネイティブアメリカンの壁飾りだそうです。

ぶら下がった鳥の羽根の飾りが素敵ですね。



上の網の部分はクモの巣のたとえで、この部分で悪夢をとらえるそうです。

良い夢はすり抜けるそうでして、これで安心して眠れるというものだそうです。









夏休み特別展「何これ?鳥コレ!」は米子水鳥公園で7月21日(土)~9月2日(日)開催します。

皆さんのお家にある鳥グッズをお借りして、一堂に展示します。様々な角度から鳥を楽しめる、市民参加型企画展です。

鑑賞料:入館料の300円

●会 場:水鳥公園ネイチャーセンター ※火曜日は休館です

2012年7月9日月曜日

Jr.レンジャーの森に巣箱を架けました。

今日は、月一回のジュニアレンジャーの活動日でした。

DSCN3850sss.jpg













DSCN3861ss.JPG今日の活動は、巣箱を作り、ジュニア・レンジャーの森に巣箱を架けました。














DSCN3867ss.JPG一般的なシジュウカラ用箱だけでなく、セキレイ用やアオバズク用の巣箱等を作りました。巣箱は、なかなか狙い通りの生き物が入らないので何が入るか楽しみです。











DSCN3872ss.JPG早速、ジュニアレンジャーの森に巣箱を架けましたが、利用するのは早くても来年の春の予定です。それでも、どんな生きものが入るのか?想像するだけで楽しいですね。
















 





2012年7月7日土曜日

カンムリカイツブリの夏羽

IMG_6170st.jpg































ここ数日カンムリカイツブリの夏羽が米子水鳥公園で観察されています。

 琵琶湖では繁殖していますが、ここ山陰の米子水鳥公園では、この季節に観察されることは珍しいです。

 いつも観察している冬には、カンムリカイツブリは、単調な色合いで夏羽のようなに冠がありません。

 そのため、この鳥の名前の由来にやっと納得できる姿を見ることができました。













最近出ている鳥  

 カルガモ親子  カイツブリの親子 コチドリの親子

 クロハラアジサシ 

ゲスト・ティーチャーとして小学校で授業をしました。

 今日は、朝から土砂降りの中、小学校への出前授業の日でした。



授業では、子供たちに渡り鳥になって渡を体験してもらった後、

ラムサール条約について勉強しました。

DSCN3800ss.JPG「生息地とは?」「ラムサール条約とは?」

「皆さんが、世界と約束したことは何?」















DSCN3802ss.JPG「みんなが、わたり鳥を守るために出来ることは何だろう?」







子供たちと、沢山お話が出来て楽しい出前事業でした。













2012年7月6日金曜日

[何これ?鳥コレ!]出展作品紹介!!その④

DSCN3822ss.JPG

今年の夏休みに米子水鳥公園では、鳥にかかわる様々なものを集めた

特別展「何これ?鳥コレ!」を実施します。

今回も、その出展作品の一つを御紹介します。









 「さて、何これ?」

















出雲の来待石で出来たミミズクの置物です。

このミミズクは、脚の趾(人間で言うところの指)の数を見てください。


右左どちらの脚も二本ので止まっています。多くの鳥は、木に止まる場合、前に3本,後ろに一本をかけてとまります。


ただフクロウの仲間のミミズクは、前に二本、後ろに二本をかけて止まります。


この来待石の置物はちゃんとその特徴を捉えています。

 皆さんも、フクロウの置物を見たらの数を確認してください。


置物の作者の観察眼に感心することがあるかもしれません。







夏休み特別展「何これ?鳥コレ!」は米子水鳥公園で7月21日(土)~9月2日(日)開催します。

皆さんのお家にある鳥グッズをお借りして、一堂に展示します。様々な角度から鳥を楽しめる、市民参加型企画展です。

鑑賞料:入館料の300円

●会 場:水鳥公園ネイチャーセンター ※火曜日は休館です 



2012年7月4日水曜日

[何これ?鳥コレ!]出展作品紹介!!その③

今年の夏休みに米子水鳥公園では、鳥にかかわる様々なものを集めた

特別展「何これ?鳥コレ!」を実施します。

今回も、その出展作品の一つを御紹介します。





 「さて、何これ?」



DSCN3572ss.jpg





























































 もちろん鳥のガラスの置物ですが、種類は何でしょう?





















実は、種類は我々もわかりません。ただ、最初はニワトリかキジと思っていたのですが、

職員の誰かが、

「カンムリカイツブリが水面を走るとこじゃない?」といい、

「それを言うなら求愛のダンスの場面でしょう?」という話になりました。

ところが、

「でもカンムリカイツブリの目は、黄色でなくて赤だよね。」

ということで、種類は特定できませんでした。



ただ、結婚式のお祝いでもらった物だそうでして、カンムリカイツブリの求愛ダンスだったら

ちょっと、素敵な話だなと思いました。

皆さんはこの鳥は、何の種類だと思われますか?

 

カンムリカイツブリの求愛ダンスは、ネットで探してみてください。





夏休み特別展「何これ?鳥コレ!」は米子水鳥公園で7月21日(土)~9月2日(日)開催します。

皆さんのお家にある鳥グッズをお借りして、一堂に展示します。様々な角度から鳥を楽しめる、市民参加型企画展です。

鑑賞料:入館料の300円

●会 場:水鳥公園ネイチャーセンター ※火曜日は休館です

分身の術!?

20120704クロベンケイガニ脱皮縮小.jpg

今朝水槽の餌やりを行おうとクロベンケイガニの水槽を覗き込むと、

昨日まで1匹しかいなかったカニが2匹に増えて?いました。

そんな筈は…coldsweats02

よく見ると昨夜の内に脱皮をしたよう、

まぁ、なんとも見事な!!

みなさんはどちらが脱皮した殻か分かりますか~



20120704クロベンケイガニ脱皮 002縮小.jpg

こちらが脱皮した後の殻の中ですeye

うぅ~凄すぎっ!!

なんとも見事な分身の術に驚かされた朝でした。



2012年7月2日月曜日

[何これ?鳥コレ!]出展作品紹介!!その②

今年の夏休みに米子水鳥公園では、鳥にかかわる様々なものを集めた

特別展「何これ?鳥コレ!」を実施します。

今回も、その出展作品の一つを御紹介します。





 「さて、何これ?」

DSCN3591ss.JPG





































ヒントは、  もちろん鳥に関係しています!!



























答えは、



バードコール(鳥の鳴き声そっくりの音を出して鳥を呼び寄せるもの)



です。



こんなにたくさん種類があるのですね。











夏休み特別展「何これ?鳥コレ!」は米子水鳥公園で7月21日(土)~9月2日(日)開催します。

皆さんのお家にある鳥グッズをお借りして、一堂に展示します。様々な角度から鳥を楽しめる、市民参加型企画展です。

鑑賞料:入館料の300円

●会 場:水鳥公園ネイチャーセンター ※火曜日は休館です